X-law.net(クロスローネット)
  • 記事
    • 人気記事ランキング
    • 記事を投稿する
    • 投稿記事の管理
  • Q&A
  • グループ
  • イベント
    • イベントカレンダー
    • イベントを作成する
    • イベントの管理
  • 法律家検索
    • 法律家を探す
    • 法律家情報を作成する
    • 法律家情報の管理
  • メンバー
  • 求人情報
X-law.net(クロスローネット)
  • 記事
    • 人気記事ランキング
    • 記事を投稿する
    • 投稿記事の管理
  • Q&A
  • グループ
  • イベント
    • イベントカレンダー
    • イベントを作成する
    • イベントの管理
  • 法律家検索
    • 法律家を探す
    • 法律家情報を作成する
    • 法律家情報の管理
  • メンバー
  • 求人情報

弁護士からみた一般民事と企業法務の違い

2023年11月9日 (最終更新: 2023年11月9日)

0 前提 司法試験の合格発表もあり、これから就活等も始まっていくと思うので、私の経験や知見からみた一般民事と企... Read more

執筆者: 弁護士ハバノ

アメリカ留学体験記

2023年3月8日 (最終更新: 2023年3月12日)

アメリカ留学体験記 『リーガルサービス業とは何か』という絶版書籍に掲載していたのですが、こちらは出版社が廃業し... Read more

執筆者: 松尾剛行
2

民法の論文を書く時の考え方

2023年3月2日

受験指導をしていた際に配布していた資料があったので、ここに置いておきます。一応ちょとだけ直しましたが、民法改正... Read more

執筆者: 弁護士ハバノ

司法試験の受験指導をしていた頃のメモ①

2023年3月2日 (最終更新: 2023年3月12日)

もう10数年前のことですが、司法試験の受験指導をしていた頃のメモがあったので、公開します。すでに古い情報もある... Read more

執筆者: 弁護士ハバノ
2

企業法務とネット集客の親和性

2023年2月16日

 弁護士業界におけるネット集客は、一般民事・家事・刑事など個人をクライアントにする場合にはかなり浸透しつつある... Read more

執筆者: 弁護士ハバノ
2

弁護士業界におけるネット集客は悪か?

2023年2月13日

 そもそもネット集客(集客の手法ではなく、ネット集客をすることそれ自体)が批判的に捉えられている業界も珍しいの... Read more

執筆者: 弁護士ハバノ

フォーダム大学ロースクール留学体験記⑵

2023年1月30日 (最終更新: 2023年1月30日)

1 はじめに フォーダム大学ロースクール留学体験記⑴の続きです。前回書ききれなかった部分を書いていきたいと思い... Read more

執筆者: 弁護士ハバノ

MBA修士論文アンケートご協力のお願い

2023年1月30日

X-law.net初投稿です。カテゴリが間違っていないかやや心配ですが…   私は、弁護士として働きながら週末... Read more

執筆者: ノーネクタイのマイクロス
1

若手弁護士のためのセミナー・執筆のすすめ

2023年1月24日 (最終更新: 2023年1月25日)

1 何の目的でセミナーや執筆をするのか 自分のサービスを買ってもらうためにセミナーや執筆をする、といういわゆる... Read more

執筆者: 松尾剛行
2

留学体験記(サマースクール : Yale summer program)

2023年1月22日

1 はじめに 2015年の情報なのでもう8年も前ですが、ちょうど今くらいにLL.M.のアドミッションをもらいま... Read more

執筆者: 勝部泰之
4

投稿のページ送り

Page 1 Page 2 Page 3 次ページへ

カテゴリー別記事

  • 会員限定
  • 業界時事ネタ
  • 仕事
  • キャリア(就職・転職)
  • 留学
  • 司法試験・予備試験
  • お知らせ
  • その他

カテゴリー別Q&A

  • おすすめ書籍
  • キャリア(就職・転職)
  • その他
  • 司法試験・予備試験
  • 法解釈・実務・仕事
  • 独立・経営
  • 留学

X-law.net(クロスローネット)
All rights reserved
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 運営者情報